診療案内
TREATMENT
審美セラミック治療
ゴールは美の追求と機能の回復
前歯など被せ物を使用する場合、歯の色調を天然歯に近づけたい時などはリチウムダイシリケイトガラス(イボクラ社の製品名として通称e.maxと呼ばれています)、もしくはジルコニアを材料として選択しています。 クラウンとは歯の周りを一周削り、そこに帽子のように歯全体にスッポリ被せる方法をいいます。 グラデーションジルコニアとは、その構造において削りあげた歯にジルコニアで出来た帽子を被せ(ジルコニアフレーム)、その帽子にセラミックを盛り上げたもののことです。 ジルコニアフレームは非常に固く金属に近い働きをしますが、白色で金属色でない為に仕上がりに不自然さがありません。
最短治療と長期の予後を約束する 審美歯科治療の診断チェックシート
1.前歯の状態を診査。全面、咬合面、舌側から見て異常所見がないか確認します。
2.スマイル時の唇と歯の関係の分析 唇に対しては歯の正中、平行性は正しいか、歯と歯ぐきはどれくらい見えているか、一つ一つ審美性の評価をチェックしていきます。
エビデンスに裏付けられた審美歯科における スクリーニング用インデックス
審美歯科治療に用いられる診査項目です。
- 1.顔貌と正中線の位置関係
- 2.上顎前歯の角度と顔貌の正中線との位置関係
- 3.犬歯と瞳孔線との平行性
- 4.笑顔の時の上唇による上顎前歯の見え方
- 5.上顎の歯列弓と下唇との平行性
- 6.発音がしづらくないかの確認
ジルコニアフレームの選択
シード歯科・矯正歯科 東京では、ジルコニアフレームは業界でも最高峰のkatanaフレーム(ノリタケ社製)を使用し、セラミックの盛り上げは専門の技工士(セラミスト)にお願いしています。 長年提携しているため従来のセラミッククラウンでは対応できないような色合いや透明感のある、美しいセラミッククラウンを作成することができます。歯を最小限度しか削らない審美歯科
IPS e.max Pressは、10年以上の臨床研究結果があります。セレックなどのワンデイトリートメントで使用されるCAD/CAM用のe.max CADよりも強度が高く、平均観察期間は5.6年で、97.5%のサバイバルレートを誇ります。強度と自然な透明度を誇るe.maxシステムは、世界で1億を超える修復物が製作されています。
高品質を実現する院内にある最新のラボ設備で技工物を作製
匠の技とデジタルの融合
院内ラボでは、セラミックを作製する専任のセラミストが、丁寧に一つ一つの技工物を手作業で作り込んでいます。色合わせやポーセレンと呼ばれるセラミックの材料選択、作製プロセスにもこだわることで、オーダーメイドの歯科治療が可能となります。
マイクロスコープを用いて作る 「ピッタリ合う」白い詰め物・被せ物
白い詰め物・被せ物は、見た目を天然歯に近づけ、綺麗にすることだけが目的ではありません。 詰め物や被せ物がピッタリと歯に合っていないと、治療した歯が再び虫歯になってしまったり、欠けたり折れたりすることがあります。そのため、きちんと適合する詰め物・被せ物を作ることが大切です。
シード歯科・矯正歯科 東京では、歯を削る、型をとるなどあらゆる作業においてマイクロスコープを使用。目視では確認できない細部まで確認し、詰め物や被せ物を入れるスペースを最小限に削ることが可能です。 歯に精密で適合が良く、より長持ちさせることができます。
見た目の美しさはもちろんのこと、適した噛み合わせや、むし歯になるリスクを軽減するために、精密で正確な治療をいたします。
マイクロスコープを用いた審美・補綴治療費
※治療費部分は左右スクロールにてご確認ください。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
被せ物作製の前準備 | P- cap:虫歯除去とセメント充填 | 5,500円(税込)〜 |
セラミックインレー | 部分的なセラミックの被せ物(小臼歯) | 22,000円(税込)〜 |
セラミックインレー | 部分的なセラミックの被せ物(大臼歯) | 55,000円(税込)〜 |
セラミックアンレー | 部分的なセラミックの被せ物 (咬頭を覆うもの) |
550,000円(税込)〜 |
セラミッククラウン (グラデーションなし) |
e.maxかジルコニアセラミックで歯全体に被せる被せ物 | 66,000円(税込)〜 |
単層グラデーションクラウン | 歯全体に被せる被せ物 (ジルコニアフレームに ポーセレン、セラミックを一層盛る) |
88,000円(税込)〜 |
3層グラデーションクラウン | 歯全体に被せる被せ物 (ジルコニアフレームに ポーセレン、セラミックを3層盛る) |
132,000円(税込)〜 |
メタルボンドクラウン | セラミックを金属フレームに焼き付けた被せ物 | 132,000円(税込)〜 |
ゴールドインレー | 部分的なゴールドの被せ物(小臼歯) | 99,000円(税込)〜 |
ゴールドインレー | 部分的なゴールドの被せ物(大臼歯) | 110,000円(税込)〜 |
ゴールドアンレー | 部分的なゴールドの被せ物(咬頭を覆うもの) | 121,000円(税込)〜 |
ゴールドクラウン | 歯全体にゴールドで被せる被せ物 | 132,000円(税込)〜 |
仮歯 | 仮歯(プロビジョナルレストレーション) | 5,000円(税込)〜 |
*個々の状態に応じて、虫歯除去、歯の形成料、仮歯・被せ物の型取り、試適、調整、修理、装着料等が必要となります。
ホワイトニング
貴方にあった白い歯があります。 歯の色のお悩みをお聞かせください。
貴方のライフスタイルに合わせた
ホワイトニング
オフィスホワイトニング
医院にご来院頂き、行う方法です。1回〜数回の通院が必要です。一般的に歯の表面に薬剤を塗り、光を当てることにより薬剤の活性化、歯を白くしていきます。 医院スタッフによる施術と専用の機械の使用で、より高い効果が期待できます。ホームホワイトニング
患者様自身が自宅で行う方法です。医院にて歯型をとり、マウスピースを作製、専用の薬剤を入れて使用します。 お好きな時間に、ご自身専用のマウスピースへホワイトニングジェルを入れていただき歯に装着して、歯を白くしていきます。 お手軽な反面、継続的な使用が必要になりますので、効果としては個人に委ねる部分がございます。ホワイトニングの流れ
-
STEP.1
初診無料カウンセリング
まずカウンセリングを行い、患者様が希望される歯の白さなどの感覚的な部分の共有を行います。
必要に応じて下記の検査を行います。- ○ レントゲン撮影(全体のレントゲン:パントモ)
- ○ 一般歯周組織検査
- ○ 口腔内写真と顔貌写真撮影
-
STEP.2
歯表面の歯石除去・清掃
(6,600円税込)※必要に応じてブラッシング指導
歯ブラシやフロス、歯間ブラシ等お掃除グッズの正しい使用方法の指導を行います。
歯表面の歯石除去
まず歯表面の簡単な汚れや歯石を除去します。 この時にしみるところがあれば、処置が必要となります。 -
STEP.3
PMTC:エアーフローによるバイオフィルム除去&歯面の傷修復、再石灰化
(16,500円(税込))※必要に応じてエアーフローによる歯表面の バイオフィルム除去と着色の除去
(15,400円(税込))
ホワイトニング開始前の処理を行います。 歯の表面をクリーニングし、ホワイトニング薬剤の浸透をよくします。
トリートメントペーストによる歯表面の再石灰化と 傷の修復の促進
ナノハイドロキシアパタイトを塗布することで、歯表面の艶出し、コーティングを行うことで歯表面をホワイトニングのダメージから守り、歯をトリートメントしていきます。 -
STEP.4
ホワイトニング開始
ホワイトニングの種類と費用
※治療費部分は左右スクロールにてご確認ください。
デュアルホワイトニング オフィスとホーム併用 | |
---|---|
エアーフロー+PMTC | 16,500円(税込) |
オフィスホワイトニング | 33,000円(税込) |
ホームホワイトニング (マウスピース16,500円+薬剤2本 16,500円) |
33,000円(税込) |
合計 82,500円(税込) |
-
- メリット
- 効果が高い、持続する
-
- デメリット
- 費用高
オフィスホワイトニング | |
---|---|
エアーフロー+PMTC | 16,500円(税込) |
オフィスホワイトニング | 33,000円(税込) |
合計 49,500円(税込) |
-
- メリット
- 早く白くなる
-
- デメリット
- 後戻りしやすい
ホームホワイトニング | |
---|---|
エアーフロー+PMTC | 16,500円(税込) |
ホームホワイトニング (マウスピース16,500円+薬剤2本 16,500円) |
33,000円(税込) |
合計 49,500円(税込) |
-
- メリット
- 刺激がマイルド
-
- デメリット
- 時間がかかる
ホワイトニングの注意点
- ・ホワイトニング中にしみる症状が出ることがございます。その場合は使用を中止し、直ちに担当医までご連絡ください。
- ・効果は永久に持続するものではございません。歯の色もどりが目立ち始めた段階で、再度ホワイトニングが必要となります。
- ・2回目以降、継続的にホワイトニングをされる方は、年に2回の予防プログラム(TOC):検査&エアーフロー&PMTCを受けて頂きます。
詳細は歯科医師、歯科衛生士にご相談ください。